月額料金1990円(+税)で様々な動画作品を楽しめるU-NEXTですが、一部別途課金しなければ観られないコンテンツがあります。 そして、そういった動画やマンガなどをU-NEXTのポイントで見ることができますし、映画館の割引券等をポイントでゲットすることも可能です。 ここでは、U-NEXTのポイントを有効活用する方法を3つ紹介していきます。
目次
ポイントを有効活用するための3つの方法【U-NEXT】
まずは、どんな風にU-NEXTのポイントを使うことができるのか紹介します。
1:U-NEXTのポイントで準新作・新作のマンガ・動画が見られる
準新作・新作のドラマや映画もU-NEXTであれば432円~540円(税含)程度見ることが可能です。
2:U-NEXTのポイントで新着漫画が読める
新着雑誌はU-NEXTメンバーであれば別途課金なしで読めます。 そして、マンガを買うには400円(税含)かかります。 私は、ワンピースや進撃の巨人等の新刊はU-NEXTポイントだけで買っています。 U-NEXT=動画という印象があるので、マンガ・雑誌を読めるということを把握していない人も少なくないそうなので、ぜひ確認して下さればと思います。
3:U-NEXTのポイントで映画割引券(イオンシネマ)がゲットできる
U-NEXTで映画を見ることもできるわけですが、「これは是非映画館で楽しみたい!」という映画もあると思います。 映画割引券をU-NEXTのポイントでゲットすることができるのでぜひチェックしてくださいね。
U-NEXTのポイントをスマホやパソコンから買う(チャージする)やり方
U-NEXTのポイントをスマホやパソコンから買う(チャージする)やり方を見ていきましょう。 ブラウザを使えばスマホからも買うことが可能です。
手順1:U-NEXTのロゴ(左上部分)を押してTOPを出す
手順2:「アカウント」(左上部分)を押す
手順3:「ポイントチャージ」(左上部分)を押す
手順4:必要なポイント数のところを押す
U-NEXTのポイントのチェックの仕方や有効期限について 有効期限がU-NEXTのポイントにはあります。
U-NEXTのポイント(1円=1ポイント)はいつ失効するのか?
↑のようにU-NEXTのポイントは「購入ポイント」なのか「付与ポイント」なのかによって、失効するまでの日数が違います。 付与ポイント U-NEXTのメンバーは、毎月最初に1000ポイントもらえます。 これが付与ポイントです。 購入ポイント ポイントを1000~5000円分買うことができますが、これによって手に入れたポイントのことを購入ポイントと言います。
U-NEXTポイントをチェックする方法【手順3つ】
U-NEXTのポイントのチェック方法をご紹介します。
手順1:U-NEXTのロゴ(左上部分)を押してTOPを出す
手順2:「アカウント」(左上部分)を押す
手順3:現在のポイントが出る
U-NEXTポイントに比べてUコインは不便&高い UコインはU-NEXTのiOSアプリでのみ使えるポイントです。 UコインはApp内で購入する事になるので(iTunesカードやクレジットカードなど)iPad・iPhoneで設定した決済方式で支払う事になります。 ただ、Uコインの利用はあまりおすすめできません。
UコインとUポイントの違いについて
UコインとUポイントの違いについてご紹介します。
Uコイン
iOSアプリのみ
- Apple Storeの支払い方法で決済される
- パスワードとAppleIDがないと買えない
- Uコインに比べて高い
- アダルト作品の視聴不可(アダルト動画を視聴するのがそもそも不可能)
Uポイント
- iOSでなくても使える
- U-NEXTに登録した支払い形式で決済される
- アダルト動画も購入できる
- Uコインに比べて安い
Uコインには特にメリットがないので、Uポイントを利用することをおすすめします。
U-NEXTのポイントまとめ
ここまでU-NEXTのポイントを有効活用するための方法などについて紹介しました。 私は、主に雑誌やマンガを買うためにポイントを使っています。また、イオンシネマの映画割引券がポイントでゲットできるのも嬉しいですよね。 U-NEXTメンバーの方はぜひチェックしてみてくださいね。
コメントを残す