Huluには無料トライアル期間が2週間もあります。
そして、この期間だけHuluを全力で楽しんで料金が発生する前に退会するという裏ワザがあります。
ここでは、2週間の無料お試しを楽しんでHuluを退会・解約して、お金を払わずにドラマや映画を視聴する手段をお伝えしていきます。
目次
Huluを退会・解約するには?2週間の¥0トライアル期間だけ楽しむ
Huluを退会・解約するにはどうすれば良いのでしょうか。
Huluに無料登録してから、2週間が過ぎる前に退会・解約すれば一切お金を払う事なくHuluの動画を楽しむ事ができます。
Huluを60秒で退会・解約する手段(パソコン)
60秒くらいで退会できます。基本的に簡単です。 次の手順で退会を行えます。
1:パソコンのサイトに行きます
登録したパスワードとメールアドレスを打ち込んで「ログイン」を押します。
2:再度パスワードを打ち込んで「送信」を押します。
3:画面下部の「登録をキャンセル」を押します。
4:「ご解約される前のお知らせ」が表示されますので、最下部までスクロールし「ご解約手続きを継続する」を押します。
5:パスワードを打ち込んで「送信」を押すと解約完了です。
※1:無料お試し中に解約するとその瞬間退会となります。 ※2:本契約(有料)後に解約した場合、残存期間だけは動画を視聴できます。
6:すぐに終わるアンケートに協力して「送信」を押します。
7:解約処理が完全に終わります(契約終了)。
ここまで1分掛かっていません。誰でも簡単に解約出来るはずです。 既に説明しましたが、無料お試し期間中に解約するとその瞬間に退会する事になり、動画の視聴が不可能になりますので気を付けましょう。
2週間のトライアル¥0期間だけ視聴して退会・解約するには?
2週間が経ってしまうと有料になります。
ですから、2週間が経過する前に退会・解約する事になります。
2週間最大限に無料で楽しみたいのであれば、トライアル期間の最後の日に解約処理を行いましょう。
例えば、1月1日に登録したのであれば1月14日に解約処理をする事になります。
とにかく、夢中になって2週間が過ぎてしまわないようにしましょう。気に入ったのであれば、もちろん有料契約をすれば良いとは思いますが……。
スマホでの退会・解約手順(ソフトバンク、AU、DoCoMo)
現在、ほぼ全部のキャリアでHuluを観る事が可能となりました(ソフトバンク、AU、DoCoMo)。
ここでは、Huluをスマホで退会するための手順をお伝えしていきます。
1:Huluのアプリを立ち上げて、【Huluにログイン】を押します。
アプリケーションはPlayストア(GooglePlay)で取得する事ができます。
2:ログインします。(キャリアのIDを使用)
【au ID(ソフトバンクID、DoCoMoID)でログイン】をタップし、登録してあるIDでログインします。
3:メニューボタン(画面左上)からメニューを展開して【設定】をタップします
4:【アカウント】をタップします
5:【解約します】をタップします
6:再度【解約します】をタップします
7:【契約終了】or【解約手続きが完了しました】と出たら解約成功です
※DoCoMoの場合「契約課金一覧」で2~3日程度解除扱いにならないケースもあるそうなので覚えておきましょう
他デバイス(ゲーム機、iPhoneなど)での退会・解約はできない
3DS、PS4、PS3、iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)、iPadmini(アイパッドミニ)、iPadAir(アイパッドエア)、iPadtouch(アイパッドタッチ)等のデバイス等ではアプリケーションで解約・解約する事は不可能です。
ですから、デバイスから一旦ブラウザを立ち上げて、解約処理をする必要があります。 解約処理の手順はパソコンの場合と一緒です。
退会・解約に成功したかチェックしましょう!【¥0トライアル期間に退会!】
ここまで説明してきましたが、一度ちょっとしたミスをしたり、やり直したりした場合には、きちんと解約処理が完了しているかどうか心配になるかもしれません。
ですから、ここでは解約処理が成功しているかどうかをチェックする手段をお伝えします。
解約処理が成功していれば、Huluの動画を視聴しようしたタイミングで「ご契約が終了しました~」と表示されるはずです。
このメッセージが表示されない場合は、解約処理ができていないという事ですので、やり直しましょう。
本登録(有料登録後)に解約・退会するには?【やっぱり退会出来ない?】
無料お試し期間中に解約処理をしなかった場合で、後々解約したくなった場合はどうすれば良いのでしょうか。
「解約処理が難しい」などの口コミもありますが、Huluの解約処理は難しくありませんのでご安心ください。
有料登録後の解約処理の手順ですが、上記で紹介した方法と全く同じです。
ちなみに、Huluの決済システムは前払いです。
ですから、有料登録後に解約する場合は、解約処理が済んでからも契約終了日までは動画を観る事が可能です。
これもおさらいですが、無料お試し期間中の場合は、解約処理をした瞬間に視聴不可能になります。
2週間の¥0期間だけ楽しむには?まとめ【Huluを60秒で退会・解約しよう】
スマートフォン(アンドロイド、アイフォン)やパソコン、ゲーム機等、色々なものからHuluを楽しむ事ができるという事がお分かりいただけたかと思います。
また、多少方法に違いはありますが、何でHuluを視聴していても簡単に解約出来るという事もご理解いただけたのではないでしょうか。
そして「2週間無料お試し」はどんなデバイスからでも利用する事ができます。
ただし、無料お試し期間内に解約処理をすると、それが済んだら即座に動画を観られなくなるので覚えておきましょう。
最大限無料で楽しみたいのであれば、14日目に解約する事を推奨します。
無料でHuluを視聴したいという方は、登録前に解約手段を把握しておくと安心ですね。
コメントを残す