フジテレビ系列のバラエティー番組やドラマ等を楽しめるフジテレビオンデマンド(FOD)ですが、スマホやPCで作品が見れない場合があるようです。 今回はFOD(フジテレビオンデマンド)が再生できない・見れない理由とその時の対応方法をお伝えしていきます。
目次
- 1 再生できない・見れない理由①:最新版のブラウザでない【FODをスマホ・PCで!】
- 2 再生できない・見れない時の対処方法①:最新版のブラウザにする【FODをスマホ・PCで!】
- 3 再生できない・見れない理由②:最新版のOSでない【FODをスマホ・PCで!】
- 4 再生できない・見れない時の対処方法②:最新版のOSにする【FODをスマホ・PCで!】
- 5 再生できない・見れない理由③:最新版のアプリ(無料)でない【FODをスマホ・PCで!】
- 6 再生できない・見れない時の対処方法③:無料アプリを更新する【FODをスマホ・PCで!】
- 7 再生できない・見れない理由④:通信環境が悪い【FODをスマホ・PCで!】
- 8 再生できない・見れない時の対処方法④:通信・接続環境を見直す【FODをスマホ・PCで!】
- 9 再生できない・見れない理由⑤:①~④以外の原因【FODをスマホ・PCで!】
- 10 再生できない・見れないことに関するよくある質問【FOD(フジテレビオンデマンド)】
- 11 FODの作品が見れない【まとめ】
再生できない・見れない理由①:最新版のブラウザでない【FODをスマホ・PCで!】
最新版のブラウザでないと、FODの作品がスマホ・PCで見れない可能性があります。 GoogleChromeやIE(インターネットエクスプローラー)等のブラウザでPCでFODを見るわけですが、最新版のブラウザでないと見れないこともあるので気を付けましょう。
再生できない・見れない時の対処方法①:最新版のブラウザにする【FODをスマホ・PCで!】
ブラウザをチェックして、バージョンが最新でないのであれば、バージョンを最新のものに更新しましょう。
GoogleChromeの更新方法1:「設定メニュー」→「ヘルプ」→「GoogleChromeについて」
(画像)
GoogleChromeの更新方法2:GoogleChromeのアップデートが終わるまで待機する
(画像)
GoogleChromeの更新方法3:更新が終わったら再起動をGoogleChromeに対して掛ける
(画像)
GoogleChromeの更新方法4:最新バージョンのGoogleChromeになっているか見る
(画像)
再生できない・見れない理由②:最新版のOSでない【FODをスマホ・PCで!】
最新版のOSでないと、FODの作品がスマホ・PCで見れない可能性があります。 ですが、スマホのOSのアップデートはハイペースであり、実際にアップデートすると操作感が微妙に変わる場合もあるため、更新をためらう人が少なくないようです。
再生できない・見れない時の対処方法②:最新版のOSにする【FODをスマホ・PCで!】
スマホやPCのOSが最新のものであるか否かをチェックしましょう。 OSは次の方法で最新のものにすることが可能です。
1:「設定」(Windowsボタンより)を押す【PCのOSのアップデートチェック・更新の仕方】
(画像)
2:「更新とセキュリティ」をチョイス
(画像)
3:「更新プログラムのチェック」を押す
(画像)
4:アップデートしたらインストールして、再起動をPCに掛ければ終わりです
(画像)
再生できない・見れない理由③:最新版のアプリ(無料)でない【FODをスマホ・PCで!】
最新版の無料アプリでないと、FODの作品がスマホ・PCで見れない可能性があります。
再生できない・見れない時の対処方法③:無料アプリを更新する【FODをスマホ・PCで!】
まずは無料アプリが更新できるか否かチェックしましょう。 (無料アプリが最新版でなければできるはずです)
FOD(フジテレビオンデマンド)無料アプリをAndroidタブレット・スマホで更新する方法
Androidタブレット・スマホで行うのであれば、FOD(フジテレビオンデマンド)のアイコンを押して立ち上げて、最新バージョンでなければ、アップデートしましょう。
1:FOD(フジテレビオンデマンド)の無料アプリのアイコンを押す
(画像)
2:FOD無料アプリのアップデートのチェックで「最新版に更新しますか」と出たら「はい」
(画像)
3:無料アプリの利用規則が表示されたら「同意する」をチョイス
(画像)
4:FOD(フジテレビオンデマンド)の無料アプリの「更新」を押す
(画像)
5:FOD(フジテレビオンデマンド)無料アプリの最新版のダウンロードが終わるまで待機
(画像)
6:FOD無料アプリの最新版のダウンロードが済んだら「開く」を押すと利用可能に!
(画像)
再生できない・見れない理由④:通信環境が悪い【FODをスマホ・PCで!】
通信のコンディションに問題があれば、FOD(フジテレビオンデマンド)の作品をスマホやPCで見れない事になります。 Wi-Fiなどの状態に問題はなくても、回線が混み合っていて見れない状況になっているというケースも少なくありません。
再生できない・見れない時の対処方法④:通信・接続環境を見直す【FODをスマホ・PCで!】
次のような手段を試して通信のコンディションを整えましょう。 ・電波塔や線路の付近、そして地下などにいる場合は移動する ・電波の本数が最大になる場所に行く ・Wi-Fiを切って、もう一度立ちあげる ・Wi-Fiを切って、通常の電波で見てみる(通信量に注意)
再生できない・見れない理由⑤:①~④以外の原因【FODをスマホ・PCで!】
「FODの作品がスマホ・PCで見れない原因」について、全てここで挙げるのはほぼ無理です。 再生できない・見れない時の対処方法⑤:再起動を行う【FODをスマホ・PCで!】 まずは再起動を行いましょう。 無料アプリ、スマホ、PCなどなど、様々なデバイスを全て再起動してみることをおすすめします。
再生できない・見れないことに関するよくある質問【FOD(フジテレビオンデマンド)】
FOD(フジテレビオンデマンド)の作品が再生できない・見れない事に関連するよくある質問を紹介していきます。
問:見逃し配信が再生できない・見れない理由は?【FOD(フジテレビオンデマンド)】
答:上記の手段にトライしてみてください
問:FODで「5時から9時まで(5→9)」という作品が見れない理由は?
答:FOD(フジテレビオンデマンド)では未配信だからです。
問:フジテレビ系列の番組なのにFOD(フジテレビオンデマンド)で見れないよ?
答:未配信のものも存在します フジテレビ系列の番組であっても100%FOD(フジテレビオンデマンド)にあるわけではないようです。
FODの作品が見れない【まとめ】
ここまでFOD(フジテレビオンデマンド)の作品が再生できない・見れない理由と対応方法に関して、主なものを5つ挙げました。 どれを試しても見れない状態が続くという場合は、電話相談などをしてみましょう。
コメントを残す